フィリピン留学・セブ島留学なら留学@フィリピン|提携語学学数NO.1。2カ国留学もサポートする無料エージェント。
HOME > フィリピン留学FAQ > フィリピン留学に関して > 学校 > 教師 > フィリピン語学学校講師採用基準について教えて下さい。
語学学校により講師の採用基準は異なります。授業の質は講師の質に直結しますのでとても重要なものです。また採用されてからも定期的にトレーニングを行うなど講師の質や能力の向上に努めています。下記は一部ではありますが、各語学学校の採用基準になります、学選びの参考にしていただければ幸いです。
講師採用時の具体的基準としては大卒以上かつTOEICハイスコア取得者であることで試験対策コース講師はTOEIC900点以上取得者となります。
しかし英語講師の経験が長ければ大卒でなくても採用の場合があります。
採用後は毎月末に模擬TOEICテストを受けてもらい、スコアを確認しています。
また生徒さんからの講師評価も月末もらっており、それにより指導を直接しております。
講師の採用は厳しく何段階もの工程を経て採用されます。
採用基準:大卒、TOEIC模擬テストで一定点数以上(TOEIC講師は900点以上)
採用選考:採用デモ授業チェック→新人研修(遅刻が1度でもあれば、その時点で採用不可)、ファイナルデモ授業→インターン期間となります。
採用後すぐに講師としてデビューするわけではなく、まずはMMBSのスタイルを教えるところから始まります。講師の質にばらつきが出ないよう、
質を一定に保つためのトレーニングも行っています。
採用基準:
1. 18歳〜35歳
2. 短大卒以上
3. 高い英語能力 (得に発音と文法知識)
4. 教師経験があれば望ましい
採用選考
1. 面接
2. 筆記試験
3. 面接
4. 研修(2週間以上)
採用後の研修を経て問題がなければ本採用となります。
採用基準:英語教育に関する学部以外からも、キャリアを考慮しつつ優秀な人材であれば採用しております。
例として、当校で働くまで教員経験が無く、看護師として働いていた講師もおりますが、生徒様からのフィードバックを元に表彰されるTeacher of the Monthを受賞する講師もおります。
初級者生徒にも対応できる人材を中心に採用しています。
採用選考
1.書類選考
2.筆記(文法)
3.フィリピン人のヘッドティーチャーと面接
4.日本人マネージャーと面接(模擬授業)
採用は全て日本人のマネージャーが管理しています。
採用基準:講師陣の採用基準等教育学科、英語学科卒業者優先、教育免許書保持者優遇
その他、英語教育に関連する免許書(TESOL等)優遇
採用基準:講師の採用基準は学士取得(教育、英語課程が好ましい)している者。
講師の専攻は看護が多くなっています。
採用選考
文法のテストと面接
【講師基準】
・原則、大学(2年生大学含む)卒であること
・基本的には英語教育に関連する学部を専攻していること(英語能力が優れている場合は例外あり)
・面接、実力テスト、模擬授業にて当校の定める基準を満たしていること
採用基準:大卒であることが最低条件
正式に採用になった場合も直ぐにクラスを受け持つことはできず、3~6ヶ月の研修に参加していただきます。研修の期間は経験や資格により異なります。
研修を終了した講師は、先ずは一般コースの講師となりますが、ある程度経験を積んで、検定試験などで良い結果を残せばIELTS、TOEIC、TOEFL、ビジネス英語などのコースの専任講師になることもできます。
各コースの専任講師は3年以上勤務してからなるものが多いですが、優秀な講師であればIELTSなどの専任講師になることもあります。
・講師採用基準
・採用過程
教師の採用基準は英語教師としての経験が3年以上、4年生大学卒業、学部は教育学部だけに絞らず、多方面から受け入れています。フィリピン人の英語力は学歴に比例しますので、難関大学卒業生であるかもひとつのポイントとなります。
その上で、ヘッドティーチャーによる面接(英語力の判定も兼ねています。)筆記試験を行い、一定以上の英語力があると判断される場合は、第二段階として、授業のデモンストレーションを行ってもらいます。学校スタッフが生徒役として、実際の授業を行ってもらいます。
それを通過すれば、最終面接となり、仮採用が決まります。3ヵ月間の仮採用後、問題ないようであれば本採用となります。TOEICやIELTS等の点数ももっていればもちろん考慮します。年齢の制限は特にありません。
・採用後のトレーニング
採用された教師は、各カリキュラムに精通した各担当教師が指導係となり、新人教師に統一した教え方となるよう、指導してゆきます。特にDMEメソッドはちょっとしたやり方の違いが生徒さんにとって非常に気になりますので、DMEトレーナーによって、やり方が統一できるまで何度もチエックします。
・評価制度
CEGAの場合、生徒さんによる先生に関する評価シート(evaluation system)は月1回行い、先生の教え方の良し悪しをいくつもの項目で採点してもらい回収しています。フィリピンでは先生という職種は日本以上に聖職扱いされていますので、先生が評価されるのは、非常にプライドに関わることですが、ここは心を鬼にして実施しています。
その結果と私ども経営陣とヘッドティーチャーによる評価により、非常に評価の高い先生のみを、レギュラースタッフとして契約しています。他校同様、季節により生徒さんの人数に波があり、閑散期には、一部の先生とは契約更新しない、または休暇をとってもらうことになりますが、レギュラーティーチャーをはじめ、評価の高い先生には継続して教師をやっていただきますので、質の高い先生が残り、悪い先生は、人数調整の段階で必然的に居られなくなるというシステムになっています。教え方の良し悪し以外に重要なのは、教師のキャラクターです。いろんなタイプの先生がいるのはいいことなのですが、共通してほしいことは授業を楽しくすすめられる適正があるかどうかです。生徒さんが気持ちよく授業時間を過ごせ、英語を学ぶ楽しさを知ってもらうことが、卒業後も英語学習のモチベーションを維持してもらうために重要だからです。
・講師採用基準
当校の採用基準は四年制大学卒業であることが条件です。(教育学部もしくは英文科卒業であることが好ましい)
・採用過程
書類選考→独自テスト→1次面接→模擬授業→最終面接 という流れになります。
採用後のトレーニングは3週間ほど行い、その後は教壇に立つことはできますが6ヶ月間は、試用期間として継続的にトレーニングを受けて頂いています。
・評価制度
講師出席率 学生出席率 1ヶ月に1度のマンスリーテスト結果 学生評価を加味し1年に数人 インテンシブトリップとし香港旅行もしくはフィリピンのリゾート地(ボラカイなどに)連れて行くシステムがございます。
・講師採用基準
4年生の大学を卒業していること。英語での口頭、筆記でのコミュニケーションに優れていること。人当たりがいいこと。
・採用過程
書類選考の後、筆記試験、面接、模擬授業を経て採用となります。
・採用後のトレーニング
新人講師には2~4週間の研修を行っています。
在籍講師には月に2度の勉強会、3ヶ月ごとに試 験を実施しています。担当コースごと:TOEIC, IELTS, ESL(Listening/Speaking),ESL(Reading/Writing)
・評価制度
欠席などを含め、アカデミックリーダー、生徒からの評価を含めて総合的に評価しております。
・講師採用基準
大学4年のコースを修了した上で、当校の採用試験で使用しているTOEIC模擬テストを950点以上取得した講師を採用しております。
・採用過程
流れとしては、書類選考→採用筆記テスト→アカデミックヘッドによる面接→オーナーによる面接、となっております。
・採用後のトレーニング
採用されてから最初の3週間は試用期間となりまして、授業への姿勢やアカデミックヘッドの評価により講師としてふさわしいと判断すれば、正式に講師として登録されます。
また、TOEIC,TOEFL,IELTSのいずれかを月に1回のペースで受講させ、常にスキルアップを図っております。
・評価制度
授業への取り組み姿勢や、アカデミックヘッドの評価などをもとに個別に評価します。
フィリピン留学にまつわるご質問をまとめてみました。フィリピン留学に関する不安や疑問はこちらで解消!
HAYAMA ARIHIRO 様
10代
小坂 尚哉 様
20代前半
中澤 エミ 様
50代前半
千葉 美菜香 様
20代前半
佐藤 圭 様
20代後半
まずは情報収集したい方
留学ドットコムのご紹介から、フィリピン留学・2カ国留学に関する情報をまとめた資料をお届けします!
基礎知識と全体の流れをつかみたい方
フィリピン留学の費用や学校の選び方、現地生活や注意点を分かりやすく解説!全国5都市で開催中!
具体的な留学プランを立てたい方
経験豊富なカウンセラーが個別カウンセリング対応。遠隔地の方は電話、メールによる相談も可能です。
「結果」にも「プロセス」にもこだわるのが留学ドットコム式です!
留学ドットコムでは、お問い合わせ・ご相談いただく一人ひとりの個性を尊重し、目的やゴールに合わせて親身に対応させていただくことをモットーとしています。 経験豊富なカウンセラーがあなたの充実した留学生活とキャリアップの実現に向けて最大限にサポート致します。